お金のかからない楽しい運動を探している。

どうも。こんにちは。
最近、運動したいなぁと思いながらも、

ジムに行くのもなぁ〜。
習いごとをするのもなぁ〜。

となっているRiiです。

ジムとかヨガって、私続かないんです。
恐らく変わらない風景の中、ストイックに動くことができない。

そもそも運動というものが苦手なので、敢えてたくさんの人がいる中でせっせこ運動するのが苦手。

でも、動きたいのよね〜とずっと本心では感じてました。

というわけで、最近は自転車でビューンと飛ばしてあちらこちらへ探索しています。

今日は、野鳥を見つけにちょっと離れた公園へ行ってきました。

たくさんのオシドリの群れを発見!

派手な毛色をした方がオシドリのオスで、地味な毛色がメスです。
オシドリ夫婦と言いますが、秋から産卵の始まるまではつがいで仲良くいるらしいです。

ただ、産卵の時期になると、ペア解消なんだとか。
結構その辺はクールだなぁ……期間限定オシドリ夫婦なんですね。

オスも夏になると、地味な毛色に生え変わり、秋の繁殖期になると、派手な毛色にまた戻り……
また新しいメスを誘惑するんだとネットに書いてありました。
そのこともまたクールですよね〜。


オシドリ一つとっても、面白いもんだなぁと。
全てはいかに子孫を残すかが自然界にとっては大切なんだろうなぁと……。
ふと思ったり。


そうして、この季節のオシドリのオスは本当に美しい。

オシドリのオス

私はやっぱりジムで変わらない風景の中運動するよりも、

ぱ〜っと自転車を漕いで、風に吹かれて、季節の移ろいを感じる方が好きだなぁと思いました。

ジムが向いている人もいるんでしょうが。
集団が苦手、空気が循環していない場所が苦手という方は、バードウォッチングや山登りもおすすめ。


オシドリは秋から冬の間は、関西で見られますが、4月から北上するんだそう。
そう思うと、今日見れたことも、運がいいのかもしれないなぁと。

また来年出会えたらいいなぁと思った、3月9日でした。

それにしてもお金もかからなくて、楽しくできる運動ってないのかなぁ。

ブログ村に加入しています。
下のバナーをクリック、お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次