少しずつ、少しずつ。

セーターの完成までもう少しなのですが。

最近は息子の勉強にかかりっきりで、少し編みもののペースが落ちています。

今さら、小学校の内容からわたしが出直しています。

教えると言うよりは、隣で同じ問題を解く「仲間」であろうかな作戦。

小学校の勉強も難しいですね。ため息混じり。

我が息子、今まで勉強量ゼロだったので、正直だいぶんと遅れているんですよね。

なので、1学年前のテキストと現学年のテキストを並行してやっているのですが。

ぶっちゃけ大変です!!!

何が大変って、急激に増えた「量」が……。

そして時間のなさが追い討ちをかけています。

大人も大変だから、子どもはもっと大変だろうなぁ。

まぁ、勉強も、子育ても、編みものと同じ。

少しずつ、少しずつ。

進むしかないですね……。

できたところを見つめつつ、完成形を目指して。

子どもの長い人生という尺度を忘れないように。

わたしはどのような親でありたいかを見つめています。

あんまり急かしたくはないけれど、受験という世界を知っているがゆえ、色々言いたくなりますね〜。

基本は見守りたいんですがね。

「見守る」って、いと難しや。

ブログ村に加入しています。
下のバナーをクリック、お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次