台風の日は手を動かしながら、暇をつぶす。

台風が去っていった関西地方。

お外を歩くと、台風の去った痕跡を感じた今朝です……。

犬もいつも歩く道が、普段と違うことが不思議なようで時折足を止めながら。

「お母さん、いつもと違うね……何があったの?」と語りかけていたような気がします。

さて、台風の日って基本引きこもりで……することがないとならないように。

こういう日は手仕事に限るなぁと……。

毛糸を編みながら、過ごしておりました。

すると、完成!

失敗もたくさんあるけれど、2作目の毛糸作品。

マジックループという方法とケーブル編みという方法をはじめてやってみました。

「40歳の手習い」が楽しく、失敗しても「ここが個性」と許せるようになったなぁと。

「教本通りに、完璧に仕上がらなくても」、誰も他人の帽子にそこまで目配せしていないしねと……。

なんとなく、不完全を認められるようになったのも、最近の話。

他に、手仕事の日に作ったのは、シフォンケーキ。

シフォンケーキが大好き。

クリームを作らなくてもいいところが助かります。

台風が来そうだなぁとわかってから、仕入れた材料の一つです。

台風でも、引きこもりでも、その時にできることを考え、楽しめるようにと考えて用意したもの。

たくさんの著名人が「人生は壮大な暇つぶし」と言ったのもうなづけるなぁ。

そう思うと、わたしは暇つぶしの天才なのかもしれないと変な自信がわいてきた今朝でした。

ブログ村に加入しています。
下のバナーをクリック、お願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次