おはようございます。
今朝は週初めの月曜日の朝……。
週末はブログをお休みしておりました。
その間に、息子がまた突拍子もないことを言い始めまして……。

それで頭の中がくるくるしてました。
息子がずっと思い描いていることがありまして、それは。

俺は沖縄の大学に行く!!
こと。
そしたら、先週末から急にそれが

沖縄の全寮制の中学に行く!!
に変わり。
それが、小学校から違うところに住むになりまして。

要は違うところに行きたいようです。
で、行きたいところをざっくり費用面で調べると、結構なお値段で……。

こんなに高いなら、やめとくわ。
と、諦めかけた息子に言った言葉がこちら。

お金の心配はいいから。
本当にやりたいなら、応援する。
のひと言です。
せっせこお金を貯めてきた理由ってこう言うことだな、としみじみ。
お金は「選択肢の幅を広げるため」のもの。
息子に言ったことは、

若いときにしか使えないお金ってあるからね。
そのときにしかできない時間や経験を買うことは大切。
それがわたしの中に流れている「イズム」のようなもの。
だから、本当に息子がやりたいと思っているなら、後押ししようかと思ってはいるものの。
いかほど掛かるのか、
これからの生活はどうなるのか、
など考えることは目白押し。
でも、何も考えず、ヒョイっとやりたいことが口にできるって幸せなことです。
まぁ、せっせこ働いてくれている夫に感謝。
今日のお弁当を画像に。
費用は、500円。やっぱりお弁当は安上がり。
お野菜はゴーヤ以外は、父が作ったもの。
みんなの優しさに感謝!