こんばんは。
わが家のお坊ちゃんが、また発熱です。
ちょうどクラスでインフルエンザが流行っていて、学級閉鎖一歩手前と言われていたので。
恐らく発熱具合からいっても、インフルエンザかなぁと思っているんですが……。
で、わたしもなんだか喉がイガイガするんですよね。
ここで困っていることは、夫が出張中と言うこと。
週末までワンオペなので、ここで倒れるわけにいかないんですよね。
と言うことで、そんな倒れられない日は、ユンケルに一縷の願いを託してることにしました。
イオンで、3本1,000円で購入した「ユンケル黄帝液」……。
昔から、ここぞという倒れられないタイミングで助けてくれたアイテム。
ただのこじつけかもしれませんが、お守り代わりなんですよ。

ちなみに、風邪のときの定番は、生姜がたっぷり入ったかき玉あんかけうどん。
食べれるモノを食べ、うがいをして、たくさん歯磨きをし、水分をたっぷり摂り、睡眠をとる。
そして、お守りのユンケルを相棒に……。
週末までの3日間、なんとか乗り切りましょう。
何かあったとき、自分の代わりがいないって、こんなにも不安なんだと気づきました。
それと同時に、義両親、実家とも近いので、買い物くらいはお願いできる安心感も気づいたわけです。
こういう時って、いろいろと気づかせてもらいますね〜。
さぁ、無理せず、ゆるゆると過ごしましょう
おやすみなさい。
どうぞ、皆さんもご自愛くださいませ。